- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 京都EIC株式会社
京都EIC株式会社

地域 | 山城, 久世郡 |
---|---|
業種 | 29:電気機械器具製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
私たちはオートメーションのワンストップ・ショップです。
各種製造業の生産設備・ユーティリティー設備向け自動化・省力化システムのプランニングから、設計、製作、施工、試運転支援、保守サービスまでを行っています。
各種製造業の生産設備・ユーティリティー設備向け自動化・省力化システムのプランニングから、設計、製作、施工、試運転支援、保守サービスまでを行っています。
自慢の逸品

「Glass Brain」
ガラス溶融炉を制御するシステムです。
炉内の温度を一定に保つ燃焼制御技術の粋をつくしたシステムです。
ガラス溶融炉を制御するシステムです。
炉内の温度を一定に保つ燃焼制御技術の粋をつくしたシステムです。
技術者の思い

計測し、制御する。
私たちが提供するオートメーション技術は、ものづくりには欠かすことのできない技術です。
その技術で産業の発展に貢献すると共に、ものづくりに必要な原材料やエネルギーを適切且つ、最小限に使用することで環境の改善にも寄与するという、これからの社会のニーズに合った技術を提供できる仕事に就いていることに、とてもやりがいを感じています。
私たちが提供するオートメーション技術は、ものづくりには欠かすことのできない技術です。
その技術で産業の発展に貢献すると共に、ものづくりに必要な原材料やエネルギーを適切且つ、最小限に使用することで環境の改善にも寄与するという、これからの社会のニーズに合った技術を提供できる仕事に就いていることに、とてもやりがいを感じています。
製造プロセス
-
プランニング・コンサルティング
お客様のご要望に応じ、ハード・ソフトの両面から安心・最適なシステムを提案します。 -
設計・製作
ハードの設計開発・製作、ソフトの設計開発・プログラミングを行います。 -
計装工事
完成したシステムをお客様の工場に設置するための工事を行います。 -
アフターサービス・保守業務
定期的に現場で使用されている機器のメンテナンスを行っています。
どんなところに使われているの?

ものづくりを支える仕事
-
エンジニアリング部
ハードウェアを中心にお客様の要望にお応えする部門です。
-
システム部
ソフトウェアを中心にお客様の要望にお応えする部門です。
-
製造部
各種プラント向けの計装制御盤、動力盤の製造を厳しい品質管理のもとで行っている部門です。
-
メンテナンス部
あらゆる計装機器の試験・検査・調整・修理・アフターサービスを実施する部門です。
-
総務部
お客様の満足向上を目指して企業全般の支援活動を担っている部門です。
会社概要
事業内容 | 電気機械器具製造業 |
---|---|
設立 | 2001年11月22日 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 正樹 |
所在地 | 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口1-4 |
電話番号 | 0774-41-5150 |