- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社Kist
株式会社Kist

地域 | 伏見区 |
---|---|
業種 | 16:化学工業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
私たちは医療用酸素ガスを医療機関の皆様にお届けすることから当初事業をスタートいたしました。その後、医療ガス・特殊ガス配管設備工事、そのメンテナンスと展開し、現在では人工呼吸器や在宅医療のお手伝いまで、トータル的にサポートさせて頂くシステムを構築しております。
医療機器につきましては選んで頂きやすいようにエビデンスを元にしたご提案を、酸素をはじめとする各種医療ガスは安定供給を基本とした体制を、配管設備工事・メンテナンスは安心してお使い頂けるよう迅速な対応を大切にしております。
医療機器につきましては選んで頂きやすいようにエビデンスを元にしたご提案を、酸素をはじめとする各種医療ガスは安定供給を基本とした体制を、配管設備工事・メンテナンスは安心してお使い頂けるよう迅速な対応を大切にしております。
自慢の逸品

写真は、日本薬局方酸素です。酸素吸入、院内人工呼吸療法に用いられ、配管設備での供給源や小容器で移動用に用いられます。注意点としては、支燃性であるので、火気、油脂厳禁。高圧力で充填されているので、急激なバルブ操作や粗暴な容器の扱いは厳禁です。その他、様々なガスを製造しています。
技術者の思い

生命維持や治療に使用されている医療ガス供給設備は年々高度化されています。そのシステムを常にベストコンディションに保つには、それをバックアップするサービスシステムも質的に高度化していく必要があります。当社は、「故障してからの修理」ではなく、故障を未然に防ぐためのサービスシステムを追求し、保守はもとより緊急時の対応 パーツ管理にいたるまでの、一連のサービス体制を確立し、「豊富な経験」・「高度な技術」・「確かな信頼」によって医療に専念できる環境をサポートしています。
製造プロセス
-
医療用酸素原料受入
医療用液化酸素プラントからタンクローリー車で運搬し、超低温用原料貯蔵タンクへ受け入れ、貯蔵します。 -
医療用液化酸素充填
貯蔵タンクから密閉配管、充填用ポンプを経由して、運搬用容器へ液化酸素を小分け充填します。これは、大量納入する場合に用います。 -
気化
気化した酸素を供給する場合は、貯蔵タンクから密閉配管、充填用ポンプ、気化器を経由して酸素を気化させます。 -
日本薬局方酸素充填
気化した酸素を運搬用容器へ小分け充填します。これは、少量納入する場合に使用されます。 -
製品検査
磁気式酸素分析計、ガスクロマトグラフィー 等を使用した日本薬局方試験で、酸素濃度や純度などを検査します。
どんなところに使われているの?

当社で製造された医療用ガスは、主に病院や医療機器が整った大学や研究施設、老健福祉施設、在宅医療などに使用されます。
ものづくりを支える仕事
-
営業部門
医療ガス、医療機器等取り扱い製品すべての商品知識を持ち、販売はもちろん、様々な情報提供など、顧客への窓口となります。
-
配送部門
原料の引き取りや、製品を顧客へ配送、納品します。
-
製造部門 充填所
供給の拠点となる自社充填工場にて、シリンダーや液化ガス容器に1本ずつ小分けしています。
-
本社管理部門
2014年4月に本社として、新社屋が完成しました。1Fは医療機器の保管やメンテナンス室、2Fは営業、在宅メンテ部門、管理部門、3Fは会議室などがあります。
-
福利厚生施設
本社には、トレーニングルーム、図書スペース、シャワールームなどの施設が完備されていおり、社員の健康増進、リラックスの場として利用されています。
-
社員教育
5か月間の新入社員研修、通信教育などを実施。その他、国内での各種医学会学術集会への参加を実施し、営業成績優秀者にはドイツのデュッセルドルフで開催される医療機器の展示会「メディカ」に派遣しております。
会社概要
事業内容 | ・医療用酸素その他のガスの製造及び販売 ・医療用酸素その他のガス等の配管工事並びに 器械設置工事の設計・施工・保守管理及び附属器具の販売 ・医療用機器の販売並びに賃貸及び修理等 |
---|---|
設立 | 1963年2月23日 |
代表者 | 代表取締役 白井幸夫 |
所在地 | 〒612-8252 京都市伏見区横大路一本木19番地 |
電話番号 | 075-602-7311 |